投資 【経済】不動産に供給過剰懸念、マイナス金利で実需なき投資急増 バブル崩壊の二の舞いも [無

ページ選択 

1 :海江田三郎 ★:2016/08/21(日) 08:59:31.37 ID:CAP_USER.net
http://diamond.jp/articles/-/99542
[東京?19日?ロイター] - 直近の不動産市場で、住宅や老人ホームなどの供給過剰に対する懸念が浮上している。
日銀のマイナス金利導入後、潤沢な資金が建設原資として流れ込んでいるが、需要が相対的に弱く、空室率が急上昇してバブル崩壊のリスクが出ているためだ。
政府内には、マイナス金利政策による利回り曲線フラット化が投資の様子見を招いているとの分析があり、日銀の「総括検証」とその後の対応策に注目している。

不動産業者からの警告も
 「過度な金融緩和は、投機に使われるだけ」──。ここにきて不動産業界の中で、こうした見方が目立ってきた。
 少し前までは中国系外資の不動産投機が話題となっていたが、今は、国内でのマイナス金利が実需なき
不動産投資を引き起こしているとの声が広がっている。オフィスビルや高級マンションなどの建設に投機的な動きも見られ、
「不動産市場は異様な状況」(不動産業者)といった声もある。
 その動きが、経済データ上にも出てきた。2016年4─6月期国内総生産(GDP)は、成長率全体が横ばいにとどまった中で、
住宅投資は前期比5.0%増と高い伸びとなった。
 東日本大震災後の11年7─9月期の住宅復興時の5.5%増に近い増加率となり、2000年代に入ってこれほどの伸びはほとんど見られなかった。
 多くの不動産業界関係者は、マイナス金利による住宅ローン金利の低下が原動力となっていると述べる。

 日銀のマイナス金利導入後、今年2月から新設住宅着工が急速に伸びを高め、ここ3年間、年率換算で80万戸台で推移してきた着工戸数は、6月には100万戸を超えた。
 ただ、増加の主体はアパートなど貸し家の動向。4─6月期の持ち家は前年比2.1%増だが、貸し家は11.0%増。分譲住宅は0.5%減となっている。
 金融機関関係者の1人は「住宅ローン金利の低下で、個人が家を建てるという需要より、
相続税対策でアパートを建てるといった不動産業者と変わらない動きの方が強い」と指摘する。
 8月ロイター企業調査でも、不動産業者から「住宅金利も史上最低レベルにあり、住宅取得環境としては悪くないが、
消費者の動きは鈍く、なかなか受注が伸びない」との声が出ている。その半面で「相続対策の賃貸住宅建設で供給ばかり増えている」と、
貸し家市場におけるバブル的な供給過多現象を嘆く声が聞かれる。

 また、政府が掲げる「一億総活躍社会」の実現に向けて老人介護施設の受け皿を50万人分以上に拡大する方針が打ち出され、
金利低下の下で老人ホーム建設に拍車がかかった。
 だが、実需の弱さを懸念する声が、ここでも広がりつつある。自由参入となっている高齢者向け住宅の建設で
「一時入居金3千万円以上の高級老人ホームを11棟運営しているが、近年競争が激しくなっており、
稼働率が落ちている。サービス付き高齢者住宅も造り過ぎで競争が激しい」(不動産業者)と、供給過多の状況を懸念する見方が聞かれる。
「供給一本やりの国の政策は、完全に曲がり角に来ている」(別の不動産業者)との指摘もある。
 第一生命経済研究所・副主任エコノミスト・星野卓也氏は「実需に基づかない貸し家着工の増加が生む市場の歪みは、中長期的なリスク要因でもある」と述べている。

政府内に金利曲線スティープ化求める声
 こうした状況について、政府内でも問題視する見方が出てきた。ある政府高官は「マイナス金利政策の悲劇は、
イールドカーブが平たん化したことにある」と指摘。「将来にわたり金利も物価も上がらないことを感じて、
企業の設備投資も個人の耐久財消費も急ぐ必要がないという状況を生み出してしまった」と述べている。
 アベノミクスは供給と需要の好循環を目指しているが、実需が出てこない中で供給ばかり増えれば、かつてのバブル崩壊の二の舞になりかねない。
 足元の金利曲線は、10年ゾーンがマイナスに沈み、フラット化が進んでいる。日銀がこの先のどこかで追加緩和を決断し、
マイナス金利を深掘りし、金利曲線の左側を押し下げても、右側が持ち上がってスティープ化するかどうかが不透明だ。
 先の政府関係者は「9月の日銀の総括検証もあるし、日銀にもまだ工夫の余地があるのではないか」と述べ、検証後の金利曲線スティープ化に期待をつないでいる。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:02:28.00 ID:ZoSgfAJR.net

sssp://o.8ch.net/fv0q.png

3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:04:02.30 ID:MUfMoAr8.net
日本は引き締め的な政策取るにはまだ早いと思う

アメリカはブレーキが足りない悪寒でこっちの崩壊による余波の方が課題

4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:04:42.06 ID:XCTyQjPa.net
破産して痛い目を見なさい
折れには関係のないことである

5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:06:01.73 ID:n4YtAHQD.net
供給過剰はバブルとは言わない
0点

6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:13:16.33 ID:wZaoHHeJ.net
うちの近所も新築戸建て減ってるのにアパートばっかり増えてるわ
アホ地主が相続対策でやってんの

7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:20:33.11 ID:G+i8gb6c.net
昨日ゴルフ場行ってきたが
山の中にXXニュータウンとかできて新築がいっぱい建ってた
駅近はまだしも、そんなところはインフラの負担が重く伸し掛かるから止めろJK

    
8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:22:09.19 ID:CUSPrpub.net
首都圏マンション発売戸数、7月30.7%減 8カ月連続マイナス

9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:22:58.50 ID:L6x9y8tf.net
過剰供給かもしれないが、そのおかげで建設労働者にお金が流れ、
多少は需要の下支えになっているのだから、まったくの無駄ではない。

もしその部分が剥げ落ちたら、ますます景気は悪くなるし、職を失った
労働者が暴動を起こしたら、偉そうに>>1みたいに評論している連中に
も被害が及ぶ。。

建てている家主は、将来の供給過剰・空室リスクより相続税節税効果の
方が得られる効用は大きい、と判断してのことだろうから、その判断は
尊重すべき。
他人がとやかく言う筋合いのものではない。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:23:56.78 ID:vzasQZHa.net
>>1

ウソ臭い話だねえw マイナス金利でも銀行からの貸し出しは増えてないよ。

それに、市場では賃貸マンションなど空家対策で大変な状況w

借り手がいないのにバンバン建てるわけねーじゃんw バブルとか大笑いだわw

大家は、空き室を出さないために、敷金礼金ゼロ、インターネット無料までやってるのが普通w

11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:25:13.41 ID:G+i8gb6c.net
アパートに関しては相続対策で建てて
相続が終わった時点で現金に替えるのを進めてる不動産屋がいて驚いた
そりゃ不動産屋は二度美味しいわな

12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:29:01.12 ID:1QFkmWUU.net
価値がだだ下がりでバブルが来るわけない

13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:29:51.65 ID:R8vawkJp.net
賃料下げないからだよ
東京マジ高い

木造アパートごときでなんであんなに高いんだよ
アホちゃうか

14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:32:55.73 ID:UEz/z51L.net
昭和末期のバブル知ってる世代だが〜
今ってw 全然バブルじゃ無いよ〜w失笑
今の日本は、細かく調整しながらちょっとづつやってるレベルw

昭和のバブルって、こんなもんじゃないw

プレミアム商品券?エコポイント? w苦笑
昭和バブルは、直接、末端の庶民に現金で万札がたっぷりとまわってきたからな〜

高卒10代の若者が、排気量3Lクラスの3ナンバーの新車乗り回してるレベル。

まあ、経済学で言うと〜 【労働分配率】を、最低でも2〜3割上げないとダメ!
とくに、バイトなど非正規の最低賃金をなw

15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:38:10.10 ID:fJtejt4z.net
貸家作ったら安くなる相続税が悪いんだろ

16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:42:36.96 ID:UHkg/h7Q.net
>>9
中国共産党「だよなー鬼城とか言ってるやつセンスないよなー」

17 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:42:42.55 ID:75E3Rm1n.net
不動産、特に賃貸物件は評価額を下げるという税制が今のアパートバブルの原因でしょ。
ただでさえ空き家が問題になってて、新築は総量規制してもいい位なのに。
サブリース被害者(自業自得)を増やす位なら、優遇税制止めて相続税タンマリ取ればいいのに。

18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:43:00.43 ID:+G+BUrL2.net
バブル崩壊懸念×
バブルなんて来てない○

19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:46:16.04 ID:wZaoHHeJ.net
相続税対策集合住宅だけのミニバブル

20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:46:50.89 ID:J4WX+R+l.net
>>1
80年代バブルと何が違うの?
今バブルやっても崩壊することはないのにw

21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:47:53.83 ID:J4WX+R+l.net
昭和末期のバブルとは相場の状況がまるで違うからw

22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:48:38.35 ID:J4WX+R+l.net
>>13
だろ? シンガポール香港状態w

23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:52:19.89 ID:8mWbLIRe.net
中国の鬼城と同じ

24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 09:53:03.00 ID:rh9iLlil.net
マイナス金利批判よく見るが,これまでみたく楽に儲けられなくなった金融関係
の恨み節じゃないのか

25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:03:59.84 ID:RlOEbqLz.net
>>17
土地の相続目的だからなあ。土地を売ったお金で都心部に不動産を買えばいいんだが、百姓どもはそこまで知恵が回らない。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:06:39.59 ID:DNg9zZDk.net
また、銀行に大量の不良債権が発生しそうだな。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:10:50.82 ID:vzasQZHa.net
>>1

89年のバブル → 一般人も激高になった不動産に手を出した。 一般人も日経39000円でも取引してた。 → バブル崩壊で一般人も多大な影響でた

現在 → 相続関係で銀行、不動産会社にだまされた個人が建ててるだけ → 一般人には何も影響ない


バブル崩壊とか大笑い。 土地価格が下がっても賃貸の借りてがいなくても、一般人は笑ってかき氷食ってるわw

28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:11:24.81 ID:gYoCML6R.net
国が相続税を上げるから、相続対策の為にかえってデフレを誘発してしまった
基礎控除が低過ぎるんだよ。
税収を上げるのは良いけど方向を間違えてる

29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:12:00.59 ID:UEz/z51L.net
>>20 >80年代バブル 物質的豊かさが目安。全員が同じ価値観。

生活面のすべてにおいて、物質的豊かさがなかった時代だから、
資金供給での経済活性化はやりやすかった〜 動機が単純だから。

現在は、生命の安全、生活の安定、物質の供給はじゅうぶんにある上に、
価値観の多様化がすすんだ。

全員に共通した単純な経済戦略を、政府も企業もやりにくい。
従って、資金需要がなくなる〜 インフレにしても、デフレにしても経済が伸び悩む。

★今、人類の発展、経済の発展に必要な事は、
 【個人の権利の拡大による生活体系の一変。】

具体的には? 「個人の有効時間を増やす。」

1 老化防止、老化抑制の医療技術の確立
2 老化した場合の、若返りの医療技術の確立
3 1と2における、一定期間の記憶の継承の補償

若くて(肉体的に)、健康で、活動できる期間を増やすか、永久(永遠の命)にする。

改善推定
1 年金制度が不要。
2 少子化対策、100年生きても肉体が若ければ、子供をつくれる。
  (初期は、人体実験になる。健全に生まれてくるか?)
3 老化による医療費問題が解決。
4 労働力不足が解消。
5 人口が減ること無く、全員が若い。
6 時間があるので、あらゆることに挑戦できる=消費が伸びる。
7 有能な研究者などは、寿命に束縛されること無く、
  本人の意志があるかぎり永遠に研究できるので、さらに科学技術が発展する。

地球規模・歴史上レベルでのバブルがあるとすれば、人間の生命に関する
今までの法則が覆されたときでしょう。

仮に、老化治療や老化抑制治療に、数千万円〜1億円かかったとしても、
それが確実性の高いものならば、借金してでもやる人は多数に及ぶと推定できる。

資金需要が劇的に増え、乗数効果で他の業種も引っ張られるのは確実。
金利が上がって、株価も上がる、実体経済も良くなります。

「老化治療、老化抑制治療、若くて健康な肉体の半永久化」
これができれば、地球規模で経済は良くなります、確実に過去を凌ぐバブルが起きますよ。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:12:11.18 ID:Rt6LoE2y.net
年収700万あっても引くレベルの価格
公務員いがいで買える人が減ったんだよ

足立や北やら練馬やら含めて
23区で60平米5200万が平均

世田谷区は65平米で6000万

31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:12:56.03 ID:lsbn7aFX.net
マイナス金利と相続税アップでホイホイ!!

今が稼ぎ時でボツボツ バブル崩壊のきな臭いにおいも

   やれ逃げろよ逃げろや!!

32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:15:14.11 ID:Rt6LoE2y.net
それでも東京の不動産利回りは海外都市部に比べて割安
っっていわれて外国人が投資してる(してた?)

日本人が平均として国際的に貧乏になっている
日本の中では貧富の差が開いている
勝ち組もリストラの可能性があって躊躇してる
公務員だけがのこされた購買層

33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:38:57.82 ID:jDO5yTQg.net
「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP r't't'r

34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:43:15.34 ID:G+i8gb6c.net
ほんと日本は公務員・官僚中心の世界だからな
うまいこと経団連にも円安優遇してるから、マスゴミが其の点について触れることは100%無い
本来なら革命が起こってもおかしくない状況だが

35 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:43:38.44 ID:AjMnaiND.net
>>13
下げたら赤字。東京の不動産なんて利益数%しかない。
木造アパートだとしてもずっと同じ人がオーナーではないから。
途中で買った人が想定してる価格を下げられない。
安くして入居率を上げても修繕費が余計にかかるだけ。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:49:36.37 ID:TD6y3yqe.net
先祖代々の土地を手放せない年寄りが口車に乗せられてアパート建てちゃうのが多いんだよな
賢い子や孫がいれば止めてもらえるんだけど

37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:50:33.75 ID:o2iz2gms.net
ジャップは、学習しない。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:51:30.48 ID:H8iMB1Vj.net
>>9
相続税対策のレオ○レスの建築現場を見たことある?
びっくりするほど短期間で出来上がる。
建設作業員に落ちる金なんてスズメの涙。

そういう物件は、新築時は客が付いても、
しばらくすると空き家が目立つようになる。

つまり、社会全体としては、無駄な投資になる。

建設労働者に金を配りたいなら、
直接現金で渡したほうが効率的。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 10:57:18.34 ID:G+i8gb6c.net
国の資産配分を考えても本来は中古物件の売買を増やすべきだろうな
新耐震の1981年以降の物件なら安かろう悪かろうは無いだろ

問題はデベロッパーの反対だけどw

40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 11:01:51.79 ID:AjMnaiND.net
>>36
超田舎の自分の親族しか住まないようなところにアパート立てちゃうとかね。
駐車場もなくどうやって住むのかと・・・。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 11:05:41.55 ID:3egoD+jd.net
不良債権を膨らませ、

地銀、第二地銀、信金を淘汰する、

ユダ金の対日指令が、

効果を発揮しているようだ。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 11:10:54.86 ID:KzPl3Qcg.net
>>34
じゃあと、小さな政府にしよう、
規制緩和や歳出・歳入の削減で以って、公務員の裁量の入り込む余地を減らそう、
と主張するとむしろ批判される国やし
国民が望んでるんだわ

    
43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 11:13:54.77 ID:+T2eBHqm.net
サブリースアパートはマイナス金利の影響ではなく
相続税の最低課税額引き下げが原因だろ

44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 11:18:43.02 ID:Qva28f8a.net
>>10
4-6月期の住宅投資が5%、年率換算で20%伸びたのは事実だぞ。

45 :ブサヨ:2016/08/21(日) 11:35:18.81 ID:Yu42y4VE.net
「バブル」という言葉だけに反応して>>1の否定にすり替える面白さw

46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 11:51:15.10 ID:PbAdrHqk.net
>>9
何もっともらしいこと言って煽ってるだ
今でさえ供給過多で埋まらなくなってきてるのなら、人口減少する将来なんか空き室だらけだ。
チョット節税できたところで、空き室で赤字リスクの方がはるかに大きい。
減税特例が撤廃されたら節税の当てもチャラ!
仮に首尾よく相続できても、借金は残り、古アパート付き土地なんぞ売れるアテないから現金化もできん不良資産!
余計なお荷物を増やして将来の経済活動の足を引っ張る愚行だ

47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 11:57:09.53 ID:+T2eBHqm.net
>>46
戦後に地主からほとんど無料でもらった土地を
税金も払わずに自分のこどもに相続させようとするから騙されるんだよ

48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 12:05:45.33 ID:3H3dDJhL.net
>>27
大量に銀行が不良債権抱えることになる
→国が税金で損失補てん
→経団連は法人増税認めないので消費税増税

一般人にも影響出るぞ。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 12:28:58.21 ID:EHlYr8Ze.net
中国人投資家などを目当てに売りに出してたのが
チャイナショックとそれを受けての中国共産党の引き締めでもう既に低迷してるからな

業界団体がアホだっただけ

50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 12:51:38.18 ID:CNIG+DxG.net
知ってた速報
二極化が進んでるから実需は縮小し、投資ばかりが拡大する

51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 13:23:18.14 ID:VcvHSSJj.net
>>32
公務員は給料安いからなぁ・・・

嫁が公務員だが、首都圏なのに30代後半で年収650万円くらいだぞ。
共働きじゃなければまともな家は買えないわ。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 13:43:02.54 ID:EYkRhNfh.net
(´・ω・`)ほんと酷いバブルだよなぁ

53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 14:37:39.87 ID:5xq27IpI.net
>>51
お前の世帯はかなりリッチじゃねーか

54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 14:39:04.48 ID:5xq27IpI.net
>>34
>本来なら革命が起こってもおかしくない状況だが

自民党がまさに革命を起こそうとしているだろ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 14:57:04.54 ID:+zkPAcU/.net
>>36
残念ながら資産で食いつなぐ事しか考えて無い息子娘が馬鹿なのばかりだから
無理なんですよ。最期は金融機関に持っていかれますね。
貸す側の都合だけのボロアパートに入居しませんって。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 15:04:40.87 ID:1X/w7USQ.net
投資目的のアパートは建築主が払う金額の半分でできる
その時点で業者は大儲け
そのあとは知るかの世界

57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 15:08:58.24 ID:n89RB/V/.net
>>51
それで給料が安いと思っちゃうところがとっても公務員らしいなあ。
民間でそれだけもらえたら大喜びだぞ。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 15:16:48.70 ID:XNkxiDo8.net
人口減で需要がないのにねー

59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 15:30:52.70 ID:I4/1QpTm.net
いやいや、首都圏の地価が今後15〜16年で、30%以上下がる予測が出ているwwwwwwwwwww
神奈川では、かなり新築のアパートが建ってるよな〜
地価が、30%以上下がれば、バブル崩壊どころでは無いだろwwwwwwwwwwwww

60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 16:13:41.35 ID:M3fkTE9C.net
当たり前な事を今さら・・・
少子化が進んでますと言いながら
地域再開発で新築戸建、高層マンション、アパートが建ちましたって・・・
空き物件が増えてくるの分かるでしょ?

61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 17:03:21.62 ID:kircFX8S.net
まぁ都心も供給過剰かな。
今まで満室だった部屋が70%空室になったわオロオロ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 18:06:31.52 ID:slfc0ydZ.net
>こうした状況について、政府内でも問題視する見方が出てきた。ある政府高官は「マイナス金利政策の悲劇は、
イールドカーブが平たん化したことにある」と指摘。「将来にわたり金利も物価も上がらないことを感じて、
企業の設備投資も個人の耐久財消費も急ぐ必要がないという状況を生み出してしまった」と述べている

これ重要な
需要が恒常的に弱いと、
金利に対して投資が反応しないどころか、デフレ期待で縮小する

63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 18:31:47.79 ID:nCYmx7q8.net
老人ホームは足りてないんだからいいだろ

64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 19:12:14.31 ID:0Fyrzj9o.net


デフレなのに
金融緩和、金利低下だけ やってきた アベノミクスと異次元の緩和。

結局
民間の消費、全滅させただけ。それでも カネばら撒いて、さらにマイナス金利やって、銀行も あまった預金の流し道 ないので
相続税対策や税金軽減とかいって 国民騙して 不動産融資に明け暮れて、いまや 不動産バブルで逝った 失われた10年 の 繰り返し。

そろそろ
日本株も ETFと年金で買い支えてきたけど もう限界
円高で 景気が全滅
国債は 借金づけで 1000兆円。デフレで日銀がファイナンスしてるから 金利負担逃れてるだけの 破たん財政。

そして
不動産バブル。

どれか一つでも また破たんすれば  トリプル安で ハイパーインフレになるから。国民は覚悟するように。


それも
あと 最長でも 2年以内に 実現します。パニック的経済危機が。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 19:19:46.30 ID:fT7DMx9w.net
>>63
高額のホームはとっくに供給過剰

66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 19:28:49.51 ID:fJtejt4z.net
金融緩和が悪いんじゃなくて相続税制がおかしいんだろ(´・ω・`)

67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 22:51:27.52 ID:1iradnwv.net
資材の高騰と人手不足が解消するからかえって望ましい
国策でインフラ建設&修繕に振り向けろ

68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 23:12:05.38 ID:DMviH0Ym.net
「頭金ゼロでサラリーマン大家」を借金漬けにする地方銀行のウラの顔
2016.07.29(金)
http://president.jp/articles/-/18560

69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 23:14:12.95 ID:Emjf49yh.net
>>51
公開されてる点数表からは無理な年収だけど、具体的にどういう内訳なの?

70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 00:15:31.76 ID:6FMyUm76.net
これ以上安く作れないのに
ほとんどの中間層には高くて買えない

まずいね

71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 07:56:43.11 ID:f2tbUU1Z.net
>>70
不動産が高杉で現役世帯には家買えないって面はバブルと似てるな

でも今は不動産価格がさらにうなぎ登りには上がらないし、金利安いのに借金して家買うモチベーションが若者にそれほどない

72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 09:28:27.82 ID:cdpdteSy.net
>>71
田舎で買ったら最期!
死ぬまで所有権を放棄出来ない固定資産税搾取装置!

73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 07:34:43.87 ID:JP7X1WkW.net
売れない不動産は恐いね
しかもそこに借金してアパート建てちゃうとか・・・

74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/27(土) 05:51:16.13 ID:T16y2OcZ.net
マンション買ったもんね!後はお任せ!

by 自慰銀葬祭

75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:17:45.32 ID:ap9PZAtc.net
■中国経済 中国がアジアインフラ投資銀行(AIIB)を進める本当の狙い
<TVニュース動画> --2015/04/04
https://www.youtube.com/watch?v=aa4Ns5dlX7Y

中国は資金不足で中国不動産開発は倒産寸前で、2014年だけで
100億ドル(120兆円)も借入。この状況で他国に金を貸す余裕は無い。
中国は不動産バブル崩壊が目の前に迫り、大量の失業者発生が
都市部での暴動への恐れがあり、その打開策としてAIIBの資金で仕事を作ろうと考えた。

AIIBで、他国の為でなく、中国の建設産業と労働者の雇用の為に、
ビルやマンションを作ろうと考えた。
また、海外に溢れた中国人労働者を、押し付ける方法として考えた。

さらに、AIIB総裁・副総裁・支部設置の利権で賄賂が飛び交い、
共産党幹部内で激しい利権争いが始まっている。
このような状況で、賄賂と利権まみれで公正なガバナンスは不可能だという。
総裁・副総裁も、各国支部の要員も、中国人になるようです。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 13:33:37.70 ID:jKSWKqU0.net
>>64
【ラグナロク担いだロキの足音】三菱東京UFJ、金利上昇傾向を受け住宅ローン金利を、引き上げ
(2016/08/29 10:33)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000082310.html

※なお、すでに日本と同じ異次元の金融緩和、超低金利政策をとっている、ヨーロッパでは、
取り付け騒ぎが起きています

ヨーロッパで大手銀行が破綻寸前。
イタリア各地で取り付け騒ぎが起きています。
2016/07/12 19:50
http://d.hatena.ne.jp/masuraoo/touch/20160714/1468482306

77 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:15:42.49 ID:dd4HclHJ.net
>>5
そのとおり

78 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:20:34.20 ID:dd4HclHJ.net
>>30
安くね?

79 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:23:21.37 ID:7ydqVG6t.net
はなから相続税対策で買ってるんなら、
べつに供給過剰で入居者がいなくても、買い手は満足するだろう

80 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 21:45:32.43 ID:7TfjpXE8.net
これから個人の住宅投資というのも増えて来ると思うよまだ始まったばかりだし
企業が内部留保せずに賃金や投資にお金回せば、バブルじゃないと思う

81 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 22:07:28.89 ID:OUccIm6y.net
個人投資家が借金こさえてできたバブル期と一緒にすんなしw


リンク集