投資 香港プロアクティブ投資被害回復は消費生活センター [無断転載禁止]・・2ch.net

ページ選択 

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:15:01.42 ID:7pAiLoyG.net
(金融庁ホームページ)  無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください
http://www.fsa.go.jp/ordinary/kanyu/20090731.html
 (関東財務局ホームページ) 海外無登録業者にご注意ください
http://kantou.mof.go.jp/content/000091978.pdf
■外国企業による日本拠点開設の法務https://www.shojihomu.co.jp/schoollist
開催日 2016年9月27日(火)午後2時〜5時(計3時間)
エリア 東京 会場 株式会社 商事法務 3階 会議室(東京都中央区日本橋茅場町3-9-10)
定員 50名 種別 株式会社スクール
講師 鈴木 龍介 司法書士・行政書士(司法書士法人鈴木事務所) 稲垣 裕行 司法書士・行政書士(なのはな法務事務所)
2016年08月発売https://www.shojihomu.co.jp/p009
外国会社のためのインバウンド法務――事業拠点開設・不動産取引
鈴木龍介 編著 稲垣裕行=吉田 聡 著A5判並製/208頁 本体 3,000円+
http://www.troublelaw.com/toushisagi_hk/ 無登録海外ファンド推薦香港プロアクティブ投資被害回復稲垣裕行紹介責任
香港投資からの資金回収について香港プロアクティブ推薦投資被害回復法消費者生活センター

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:15:50.59 ID:7pAiLoyG.net
「みんなの海外投資」の違法業者リストを更新するスレby FriendsProviさん(0), 11/07/21 11:46
海外投資(海外ファンド)や海外積立投資(オフショア積立投資)を個人が実行する際に、
残念ながら現在の日本では、違法業者の営業を受けるリスクがあります。
違法業者(アウトロー・反社会勢力・ヤミ金)に一度でも関与すると、投資家側であるあなたの
社会的地位が危険にさらされます。
そこで、みんなの海外投資(http://www.minkaigai.com/)に違法企業と合法投資助言会社の見分け方・
合法企業リストが出ていましたので、このリストを皆で更新して、違法業者を避けましょう
<違法 業者>
海外投資お役立ちガイド
アメジスト香港
メイヤー
グローバルレポート
IFAジャパン
浅川夏樹
オフショアファンドクラブ
オールスターフィナンシャルジャパン
香港プロアクティブアセットマネジメント
(詳しくはこちらhttp://www.minkaigai.com/archives/1185
注)違法業者の荒しが予想されます。正確な議論を行なうために、金融庁の見解を踏まえて、違法・合法判定はこちらの基準で判断してください。

<違法業者>
無免許で営業
インターネットや書籍で海外金融商品の固有名詞を出し、公衆に宣伝・勧誘する
事前の投資助言契約を締結しないまま、営業マンが商品説明を行い商品勧誘をする
紹介者・仲介者を連鎖式に組織する
香港IFA経由でしか海外金融商品は買えないと虚偽説明をする
無償で業者を紹介します、香港ツアーに案内しますと集客する
(1つでも該当すると違法業者の可能性があります)
注)この基準に納得できない場合には、警察及び金融庁に照会した上でレスをお願いします

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:17:59.76 ID:7pAiLoyG.net
http://www.frontiers-eu.org/ 10年間クレディ・スイス、GEグループ生命保険外会社といった
世界最高レベルの金融機関で仕事に従事し、7年前に独立。 独立してからは香港金融のプロフェッショナルとして力を発揮。
関わったクライアント数は1000名以上。総管理資産は35億円。現在は香港金融のオフショアファンド投資アドバイザーとして活躍。
多くの日本人より、香港金融のオフショアファンドをはじめ、海外投資・資産運用の相談を受けアドバイスしている。
オフショアファンド投資における相談ユーザーは勿論、香港金融における オフショア法人の設立を検討中のユーザーの評価も高い。
今回、世界から取り残されそうな日本を見て、経験より培ったオフショアファインド投資を武器に
「日本の海外投資(オフショアファンド)・資産運用を世界レベルへ!」「日本の金融鎖国を打ち破る!」をミッションに活動を開始。
▼香港創業8年のプロアクティブへの無料相談はこちら http://e-proactive.com.hk/contactus
▼香港創業8年のプロアクティブ公式サイト http://e-proactive.com.hk
▼香港プロアクティブ公式フェイスブック https://www.youtube.com/watch?v=K6Q2_bMGGDs 2015/02/05 に公開 海外資産運用〜香港法人設立を考える!
▼香港創業8年のプロアクティブへの無料相談はこちら http://e-proactive.com.hk/contactus
▼香港創業8年のプロアクティブ公式サイト http://e-proactive.com.hk
Clubf 海外投資の特別授業|香港金融プロフェッショナル福永靖文氏が ...
e-proactive.com.hk/clubf/
私はあなたが投資で億を超える資産を築くためのスキルを身につけ、
安定して ... その後独立して香港に渡ってからは7年間投資の最前線で戦ってきました。
つまり17 .... 先日もそのような実態の伴っていない海外投資商品で被害にあった人の話を聞きました。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:19:50.58 ID:7pAiLoyG.net
国民消費生活センターとは http://d.hatena.ne.jp/csc3/20090207/1313989374
明らかに悪質な業者による不当な契約であっても、消費者からの要求、立証の困難さ、業者側の知恵、法律など制度の壁…いろんな壁にぶち当たりながらも解決に導いています。
確信犯的な悪質な業者からコンプライアンスに意識をもちつつある業者まで数多くの業者と関っています(その情報は行政処分などにも役立ちます)。
センターは、「事業者と消費者間」のトラブルにおける消費者に対して、消費者関連の法令や条理を使って、「情報量や交渉能力について業者に劣る消費者」を
すべての相談と結果は国民生活センターに報告され、パイオと呼ばれるネットワークを通じて全国のセンターに共有されます。
国民消費生活センターに消費者問題の情報提供することは今後の消費者行政に大きな意義を持ちます。 消費者としての力を伸ばせると同時に、1割以下とは言えセンターが斡旋に入ると判断した場合なら、
高確率で(全額返金などは難しくても)何らかの解決、合意がなされるからです
PIO-NET 無登録香港プロアクティブは金融商品取引法の特殊詐欺と思われ
>>>http://www.frontiers-eu.org/ 10年間クレディ・スイス、GEグループ生命保険外会社といった
関わったクライアント数は1000名以上。総管理資産は35億円。http://e-proactive.com.hk/clubf/
Clubf 海外投資の特別授業|香港金融プロフェッショナル福永靖文
▼香港創業8年のプロアクティブ公式サイト http://e-proactive.com.hk

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 14:03:18.27 ID:57DS8bKO.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H50_S6A820C1MM8000/
租税回避策、税理士に開示義務 拒めば罰則も財務省と国税庁検討 2016/8/23 2:00  財務省と国税庁は企業や富裕層に租税回避策を指南する税理士に仕組みの開示を義務付ける方針だ。
租税回避地(タックスヘイブン)に資産を移すなど悪質な税逃れを把握する狙い。成功報酬を受け取るなどした税理士に具体策を開示させ、拒んだ場合の罰則も設ける。
適正な助言も開示対象に含むが、米国など各国も開示制度を設けており、税制の不公平感の解消につなげる。 租税回避のノウハウを提供する会計事務所やコンサルティング会社なども対象。
複数の基準を満たした場合に租税回避策を開示させる仕組みを検討する。基準としては(1)租税回避によって成功報酬を受け取る(2)納税額を減らすための税務上の損失を生み出す(3)守秘義務がある――などが浮上している。
 9月に検討に着手し、2018年度からの実施を目指す。法人税、所得税、相続税の課税実態を洗い出す形になるが、どこまで点検するかは今後詰める。
 類似の開示制度は米国や英国、カナダ、韓国なども導入済み。
米国では一定の収入を得る税理士が顧客に損失を生み出すなどの租税回避策を提供すると開示を義務付けている。米英は開示を拒む場合に罰金も科しており、日本でも罰則を設ける方向で検討する。  
税務当局は開示された租税回避の仕組みから実態を把握し、抜け穴があると判断すれば対策を練る構え。
国際的な税逃れの実態を明らかにした「パナマ文書」を受け、税逃れに厳しい世論を導入の追い風にする。  企業の租税回避策には海外のグループ会社から損失を意図的に付け替えたり、
知的財産権をタックスヘイブンの実態のないペーパー会社に移したりする仕組みがある。税務当局が把握しきれていない税制の抜け穴を突いた仕組みも多い


リンク集